store +3 白泥チビピッチャー(ソーサー付) SKU IKN0005 ¥5,500 在庫なし 数量: 1 バッグに追加 商品詳細 ぽってりとして、どこか愛嬌があるミニピッチャー。それぞれ表情やフォルムが異なるのも楽しく、いくつか並べてコレクションしたくなります。白泥灰釉はややマット、オフホワイトのやわらかな色合い。白泥貫入は明るくニュアンスある白で、使い込むと味わいが深まります。 口の切れも良く、ソーサーは小皿として別々に使えるのも嬉しいです。 容量 / 寸法 a 白泥灰釉 容量 約60mlピッチャー 幅(注ぎ口から取手まで)6.5cm×口径4cm×高さ6.5cmソーサー 直径8cm×高さ1.5cm b 白泥灰釉 容量 約90mlピッチャー 幅(同上)7.5cm×口径4.5cm×高さ7.5cmソーサー 直径8cm×高さ1.5cm c 白泥貫入 容量 約90mlピッチャー 幅(同上)8.5cm×口径5.5cm×高さ6.6cmソーサー 直径8.3cm×高さ1.3cm d 白泥貫入 容量 約110mlピッチャー 幅(同上)8cm×口径5cm×高さ8cmソーサー 直径7.6cm×高さ1.3cm e 白泥灰釉 容量 約80mlピッチャー 幅(同上)7cm×口径4cm×高さ7.3cmソーサー 直径7.5cm×高さ1.3cm※底に窯傷あり(写真参照)。漏れなど、使用上の影響なし f 白泥貫入 容量 約90mlピッチャー 幅(同上)7.5cm×口径4.5cm×高さ7.7cmソーサー 直径7.5cm×高さ1.5cm※底に窯傷あり(写真参照)。漏れなど、使用上の影響なし 作者のこぼれ話 基本的にろくろで整形し、器を作ります。10キロの土の塊から8寸の皿でしたら6〜7枚が挽けます。最後に少し余った土は小さなマグカップかピッチャーを作ることが多く、友人知人へのお土産になっています。 その遊びの様な力の抜けた感じが意外に好評で、今回はちゃんとお仕事としてお披露目しました。ソースやミルクの後引きを気にせずお使いいただけるよう、ソーサー付き。小さな野の花を挿したりして、楽しみながらお使い頂ければ幸いです。 器の個性 伊藤環さんの器は、一点一点の個性が際立つように作られていて、同じ作品でも形や大きさ、表情、容量がそれぞれ異なります。写真もご参照いただき、ご希望の器をお選びください(売り切れの際はカートに入りません。あるものからお選びください)。また、こちらの注意書きを必ずご一読の上、ご購入ください。 後で見るためこの商品を保存する お気に入りに追加する