store +3 白泥灰釉ティーカップ&ソーサー SKU IKN0004 ¥11,000 在庫なし 数量: 1 バッグに追加 商品詳細 絵画のような優美な形が印象的なカップ&ソーサー。 厚すぎず薄すぎない飲み口が心地よく、紅茶がもっとも香り高く味わえるようにデザインされています。飲み物だけでなく、おもてなしの際に前菜を盛っても素敵です。細いリムがついたソーサーは程よい大きさで、単体で使ってもケーキ皿はじめ色々な用途に重宝します。 洋食器だけでなく、お手持ちの和食器や和の空間にも似合うのも嬉しい。 寸法 / 容量 カップ 幅(取手含む) 13-14cm×口径11-11.5cm×高さ(取手含む) 6.8cm 約125ml ソーサー 直径17.5cm×高さ2cm 作者のこぼれ噺 珈琲党の私には、紅茶は優雅でかしこまった印象の飲み物です。珈琲が果実で紅茶は花でしょうか。 香りも華やかで口をつけると同時に鼻腔の奥に香りが広がり、味わいにダイレクトに影響するので口径は広く作っています。姿や持ち手に演出があっても嫌味なく、ここぞとばかりにエッジを効かせ、演出を心掛けている作品です。ソーサーはゆったりした時間の象徴。テーブルの隅々まで"ハレ"の時間を演出してくれます。 握り方にちょっと慣れが必要ですが、小指をピンと立てて優雅に楽しんでいただけたら嬉しいです。 後で見るためこの商品を保存する お気に入りに追加する