store +3 葉とらず林檎 2.5kg(予約販売) SKU APL0001 ¥3,240 在庫なし 数量: 1 バッグに追加 商品詳細 毎年菓子や料理で使わせていただいている、蒜山中和村の渡辺憲治さん(写真8枚目)が大切に育てられている林檎。果樹への憧れが募り、去年の冬から栽培に携わらせてきました。 剪定・摘果・枝の誘引・袋掛け(そして袋外し)といった果樹ならではの作業はもちろんのこと、こまめな草刈りによる風通しの大切さ、天候や木の成長にあわせた手入れ。自然相手の仕事は、こんなにも大変なのか!ということを体で思い知った一年間でした。憲治さんが0から苗をこつこつを育てられてきた日々はどれだけ大変だっただろうかと、想像するだけでも粛々とした気持ちになります。東京との二拠点生活では肝心のタイミングで不在なこともありましたが、憲治さんご夫妻と友人たちが支えてくれたおかげで、この秋に実をつけてくれました。関わってくださった皆さまに心から感謝します。ありがとうございました。湿度が高い土地のため、農薬・肥料を使った慣行栽培ですが、青森・長野といった一大産地で決められている規定回数と比較するとかなり控えめです。また日光を実に当てる日照板や霜を防ぐ扇風機等を使ったりすることはなく、自然のままに育てています。最も大きな特徴は、たくさん葉をつけたまま育てる葉とらず栽培であるということです。市場では林檎は真っ赤に色づいた綺麗なものが好まれ、価値が高い。葉があると実の色づきが悪くなり、袋掛けの作業もしづらいので一般的には取ってしまうのですが、葉は栄養と甘みを実に送り届ける大切なもの。付けたままのほうがぐっと美味しくなるのです。見た目より美味しさを大切に、のびやかに育った林檎を樹上で完熟させ、収穫しました。形もいびつだったり、表面に色ムラや傷・黒点があったりしますが、美味しくお召し上がりいただけます。その古道具や油絵のように味わいのある見た目や佇まいは、私達にはかえって美しく感じます。品種はアイカノカオリ。生食用の品種ですが、ジャムを作ったりローストチキンのソースにしたりと加工してもおいしく、私達はタタンなどにして毎年楽しんでいます。最後の写真はアップルパイを焼いたもの。 果実と一緒に、植物の写真家・椿野恵里子さんの季節のポストカードを一枚同封します。近い将来、この葉とらず林檎そのものを写真を撮っていただきカードを作れたら。なんて楽しい話も進行中です。清らかな水と土地が育んだ林檎たち。お召し上がりいただけたら嬉しいです。 注意事項(最後までご一読の上、ご注文お願します) 12月24日以降、ご注文順にカモシカからゆうパックの常温便にて発送します(先月と変わり、東京からの発送となります。お気をつけください)同一宛先に限り3箱まで同梱可能です 到着日時指定について配送会社の繁忙期・道路状況などで通常のお届けより時間がかかるケースもあるため、到着日のご指定は受けていませんお時間のご希望があれば、注文フォームの備考欄にご入力ください時間指定の詳細はショッピングガイドをご覧ください※場所によって、時間をご指定いただくことで到着が1日遅れることもあります。ご了承の上、ご記入ください 生鮮品のため、器・洋服など他の商品との同梱は対応していませんが、カレンダーや薄めの書籍、お茶やコーヒー豆は大丈夫です。それ以外で同梱を希望される商品がある場合、備考欄にてご相談ください。 林檎のサイズSサイズからLサイズまで色々なものを合わせて、9-16玉お送りいたします(写真4-5枚目)サイズ・個数はお任せいただく形となりますので、ご了承ください 品種アイカノカオリをお送りします基本的に蜜無しで引き締まった果肉の林檎です赤く色づき、しっとりとした果肉とほどよい酸味があり、瑞々しくバランスいい味わいです加熱するとほくほくとした芋のようなコクが出てきます 保存・賞味期限0-5℃が林檎の保存に最適な温度です常温便でお送りしますが、到着後は冷蔵庫で保存しお早めにお召し上がりください 選果について見た目よりも美味しさを重視した葉とらず林檎です葉をつけたまま育てることで起きる色むら・形の歪み・小さな凹みやキズ・黒点などがあります見た目を重視した林檎の訳ありB品とは異なり、こういった状態を自然のままで良いものと考え、一つ一つ手作業で林檎を選別しています収穫前に落下した林檎、明らかな傷み・大きな傷や凹みがあるものは取り除き、指で弾いて鮮度を確認。フルーツキャップをかぶせ、林檎同士がぶつからないよう箱にお詰めします稀に外観では分からない症状として、芯の種まわりがカビていることがありますが、この場合は芯を取り除けば問題なくお召し上がりいただけます 贈り物についてご自身でご購入いただく場合は、上に述べているような林檎の個性をご理解くださっていても、お届け先がそうとは限らない場合もありますせっかくの贈りものが誤解を招くようなこととなれば、ご依頼主さま・お届け先はもちろんのこと、私達にとっても残念なことです基本的にご自宅用でのご注文を対象とさせていただきます その他上記で述べた以外で明らかな腐敗・配送事故などがありましたら、お手元に届いてから3日以内に必ずstore@okaz-design.jpまでご連絡をお願いします写真を撮っていただきお召し上がりにならず、お届けした梱包材と共に保管お願いします検品には十分留意していますが、外観では腐敗していることが判別できない個体も稀にありますこのような場合は、代替品を送らせていただくなど真摯に対応させていただきます 後で見るためこの商品を保存する お気に入りに追加する