store

12月展 CRAFTS COFFEE

12月展「CRAFTS COFFEE」
12/10(水)-15(月)12-17時(最終日15日は16時まで)
マメイケダさんご在廊:12/10

心が踊り出すような、のびやかでいきいきとしたエネルギーに満ちたマメイケダさんの絵を中心とした、今年最後の展示会をひらきます。

11月に発刊となった『CRAFTS COFFEE』
2018年からマメイケダさんが描きためた、大阪・ギャラリーSHELFと系列のカフェ MOTO COFFEEのために描かれた絵を収録した、美しい画集です。
器と食に溢れた魅力的な本の出版を祝したSHELFでの個展に続き、カモシカでも巡回展をやらせていただくこととなりました。
原画はSHELFさん所蔵の非売品となりますが、他の絵はご購入も可能です。

マメイケダさんの絵をイメージして調合・焙煎されたコーヒーをcoffee Kajita 梶田真二さんが。
お茶をTEALABO.t 武内由佳理さんが今展のために作ってくださいます。
また、絵の中に登場する料理や菓子の中から何点か選び、会期中通してご提供させていただきます。
マメイケダさんは初日10日にご在廊。画集にサインして手渡しくださいます。

展示空間ではコーヒーまわりのものを中心に、革作家・ANDADURA 山本祐介さんの財布も並びます。
2022年の個展「ペチカ」でもご好評いただいた財布たち。
以前は空間設計を仕事とされ、建築を作るように細やかに設計されるその作品からは、質の高い素材感と機能美、ほのかな愛嬌を感じます。
私達も使い続けていますが、これまで使ったものと比べて驚くほどヘタリもなく、いかに素材に寄り添い、考え抜かれて生まれたものかを実感しています。
13日には山本さんもご在廊くださり、お財布についてのご相談に直接乗っていただけます。

テイクアウトでは展示をイメージしたコーヒーや紅茶、焼菓子などの他、毎年愉しみにされている方が多い蒜山耕藝の◯餅や黄粉も入荷します。お餅のみ、事前のご購入を承ります。
餅に合わせて、15日最終日にはあんこ屋ねるの汁粉のご提供、粒あんのテイクアウトも。

また今年初めての試みとして、挿花家・雨宮ゆかさんの正月飾り教室を11日に開催します。
ご自宅に清々しい空気を運ぶ飾りを結ぶ会。どんな空気が流れるのか、とても楽しみです。

年末にふさわしい、楽しく心地よい展示会。今年最後の営業となります。
何かと慌ただしい日々が続く師走。
ほっと一息、コーヒーやお茶がてらいらしていただけたら嬉しいです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

カモシカは食とクラフトをともに楽しむギャラリーであり、料理店です。
飲食席は事前ご予約制・入れ替え制にてご案内いたします。
下記をご一読の上、お申し込みください。

展示のみのお客様はご予約不要です。営業時間内のお好きなお時間にお越しください。
ただし小さな空間のため、ご来店が集中した場合はお待ちいただくこともあります。ご了承ください。
なお、作品のご購入数の制限をさせていただく場合があります。詳細は当日ご来店の際にお知らせいたします。

◇ご予約方法と注意事項
  • 下記からご希望の日をクリックし、時間帯をご選択ください。
    注意事項をご了承の上、お申し込みをお願いします。
    ご提供するメニューは、決まり次第インスタグラムにて順次お知らせいたします。
  • ご予約が完了しましたら、カモシカオンラインストアからメールが届きます。
    日時や内容、人数にお間違えないか、必ずご確認お願いたします。
  • 飲食席のキャンセル待ちのシステムはありません。
    ただこういった時世で、前日や当日のキャンセルが出ることが以前より増えています。
    キャンセルが出た際にはカートに在庫が戻り、該当の時間枠のSOLD OUTの表示が外れてお申し込みいただけるようになります。
    ご希望の日時がありましたら、時々チェックしていただけたら幸いです。
  • マイバッグのご協力をお願いいたします。
  • 店内の写真撮影はご遠慮ください(飲食される際、ご自身の皿やお手元の撮影は大丈夫です)。