store

9/20(土)・21(日) 無花果の会

SKU FO250920
¥15,400
sold out
税込価格 消費税 (10%) ¥1,400
ご希望の日時
sold out
作家: オカズデザイン・ひつじ座

※写真はイメージです

旬の料理教室、今回のテーマは秋の訪れとともに旬を迎える無花果。
父が果物の中でもっとも好きで、小さな頃から他のフルーツよりもぐっと身近な存在でした。

無花果という字を書きながら“花がない果実”ではなくて、果実の内側に無数の小さな花が隠れている。
外からは見えない花をこっそり咲かせて実になっていく、その秘密めいた佇まいも粋です。

中を切れば宝石みたいに艶やかで、瑞々しいのに妖艶。
完熟した時のねっとりとしつつも品のいい甘さ。「官能的」という言葉がこんなに似合う果物もないと思います。
お菓子だけでなく料理との相性もよく、お酒に合うところもたまりません。

メイン講師は、オカズデザイン吉岡知子が担当。
繰り返し作り続けている三品を皆さまと一緒に作ります。
ひつじ座・齋藤恵子さんもサブ講師として参加。色々アドバイスをいただく予定です。

当日お伝えするレシピは、下記の予定です(直前の仕入れ事情等で、変更する可能性もあります)。

  • 豚と無花果の煮込み
  • クレソンと無花果のサラダ
  • 無花果のタルトまたはソルベ(コンポートからの展開)

終了後、実食いただきます。
無花果のコンポートをお持ち帰りいただきます。

持ち物:筆記用具・エプロン・手拭き用タオル・容量300mlほどの小さめのタッパー・保冷バッグ・保冷剤をお持ちください
ご参加の方には、次回開催の会を優先的にご案内させていただきます。

注意事項(必ずご一読いただいてから、お申込みください)

  1. 事前のご入金をお願いしています。
    クレジットカードまたはゆうちょ銀行振込をご選択ください。
  2. 開催一週間前の時点でお申し込みが3名さまに満たない場合、他の日時の会へご移動のご連絡をさせせていただきます。
    その際にご都合が合わない場合は、ご返金させていただきます。
  3. 当日は15分前に開場します。会の始まる10分前までにお越しください。
    京王線がよく遅延するため、お時間に余裕をみてご来店いただくのをお薦めします。
  4. キャンセルは開催1週間前の9月13日まで受け付けます。
    それ以降は材料の手配などに入るため基本的にキャンセルは承っておりませんが、体調不良等やむをえない事情がありましたらお友達やご家族など、代わりの方をご手配いただきご参加いただくことは大歓迎です。
  5. 急な体調不良等でご欠席の場合、後日レシピをお渡しいたします。
  6. お連れ様がいらっしゃる場合は、数量を増やしてお申込みください。
    その際、お連れ様のお名前をフルネームで備考欄に必ずご記載いただけたらと思います。
    ただし残り1席の場合は、2や3でお申し込みいただいてもカートには1しか入りません。カート画面にて、必ずご確認お願いします。
この商品をお友達とシェアする
9/20(土)・21(日) 無花果の会