紺野乃芙子 個展「催花雨」
紺野乃芙子 個展「催花雨」
2025年2/22(土)-24(月),27(木)-3/2(日)
12-17時 ※最終日3/2は15時まで
沖縄県名護市で作陶される紺野乃芙子さん。
古くから山原(やんばる)と呼ばれ、鬱蒼とした原野と豊かな自然が広がる地を拠点に自ら土を掘り、精製しながら制作されています。
土地から生まれるものと真摯に向きあう紺野さんの懐は深く、活き活きと息づく素材感に溢れる作品を生み出されます。
粘土に豚の血を混ぜて作る土器は、日々使いながら、いずれは土に還ることを考えて作られたもの。
陶器はのびやかさと洗練されたフォルムや機能性を併せ持ち、その塩梅に心惹かれます。
初個展となる今展では、捏ねずに原土そのものを活かした新作もご覧いただけます。
展示タイトルの「催花雨(さいかう)」とは、菜花雨とも呼ばれ、菜の花の咲く時期に降り続く雨のこと。
寒さ厳しい冬の終わり、やわらかく降り続き春の訪れを促す雨のように、土と水、森と人とを繋ぐ紺野さんの作品を手にとってご覧いただけたらと思います。
会期中は毎日、作品に寄り添う菓子・料理をご用意いたします。
会期後半、2/27・28は那覇の泡盛酒場「オニノウデ」ご店主の佐久川長将さんとオカズデザインによる料理会も開催。
メニューは決まり次第インスタグラムにてお知らせいたします。
カモシカは食とクラフトをともに楽しむギャラリーであり、料理店です。
飲食席は事前ご予約制・入れ替え制にてご案内いたします。下記をご一読の上、お申し込みください。
展示のみのお客様はご予約不要です。営業時間内のお好きなお時間にお越しください。
ただし小さな空間のため、ご来店が集中した場合には少しお待ちいただくこともあります。ご了承ください。
なお、作品のご購入数の制限をさせていただく場合があります。詳細は当日ご来店の際にお知らせいたします。
- 下記からご希望の日をクリックし、時間帯をご選択ください。
注意事項をご了承の上、お申し込みをお願いします。
ご提供するメニューは、決まり次第インスタグラムにて順次お知らせいたします。 - ご予約が完了しましたら、カモシカオンラインストアからメールが届きます。
日時や内容、人数にお間違えないか、必ずご確認お願いたします。 - 飲食席のキャンセル待ちのシステムはありません。
ただこういった時世で、前日や当日のキャンセルが出ることが以前より増えています。
キャンセルが出た際にはカートに在庫が戻り、該当の時間枠のSOLD OUTの表示が外れてお申し込みいただけるようになります。
ご希望の日時がありましたら、時々チェックしていただけたら幸いです。 - 小さな空間のため、混雑した場合はご案内までにお時間をいただくこともあります。
また、作品のご購入数の制限をさせていただく場合があります。詳細は当日ご案内させていただきます。 - マイバッグのご協力をお願いいたします。
- 店内の写真撮影はご遠慮ください(飲食される際、ご自身の皿やお手元の撮影は大丈夫です)。